簡単に作れるアロマ芳香剤をご紹介します♪
いつもは捨てられてしまう
「保冷剤」

実は簡単に作れるアロマ芳香剤として大活躍してくれるんです!
保冷材のほとんどは水と吸水性ポリマーという化学製品をまぜたもので、
イヤな匂いを吸収してくれる消臭剤の役割も。
ここにエッセンシャルオイル(精油)を入れると、
徐々に保冷剤が蒸発していく事で、アロマの香りもお部屋に広がります。
作り方はとても簡単♪
【材料】
・容器(ガラスや陶器など)
・保冷剤
・エッセンシャルオイル(精油)
・かきまぜるもの
【作り方】
①容器に保冷材の中身を入れる。

②エッセンシャルオイルを3~5滴入れる。

③軽くかき混ぜて出来上がり♪

保冷剤とともにエッセンシャルオイルも揮発してなくなるので、
香りがなくなったら、また新たな香りを追加しましょう!
ここに絵の具などで色をつければ素敵なインテリアに。
